会社概要
会社概要
商号 | 株式会社ロジ・グレス |
---|---|
所在地 | 〒600-8811 京都市下京区中堂寺坊城町65 パークスクェアビル2階 TEL:075-813-5911(代)/FAX:075-813-5880 (Webからのお問い合わせ、アクセス方法はこちら) |
設立 | 昭和48年1月 |
決算月 | 8月(年1回) |
役員 | 代表取締役 中西義彦 |
販売地域 | 京都府下 滋賀県下 一円 |
取引銀行 | みずほ銀行 京都支店 京都銀行 西院支店 京都中央信用金庫 西五条支店 |
アクセス
- JR嵯峨野線「丹波口」駅より徒歩1分
- 阪急京都線「大宮」駅より徒歩15分
- 市バス「五条千本」又は「リサーチパーク前」停留所より徒歩2分
沿革
1973年01月 |
タナック製品、カード検索機・宛名印刷機の京滋地区販売元として営業を開始 ドットインパクト方式ダイレクトメールプリンタ及び封入封緘機を継続販売 |
---|---|
1990年05月 |
AP-2300を発売 3.5インチフロッピー仕様 簡単顧客管理システム |
1992年10月 |
AP-3000を発売 MS-DOS版 リレーショナルデータベースシステム 出荷、ラベル発行業務及び顧客管理システムの受託開発を開始 |
1993年01月 |
通販業務システム Mr通販forMS-DOSを開発発売
|
1996年04月 |
インクジェット方式メールプリンタDA-6000発売
|
1997年01月 |
卓上型インクジェット方式メールプリンタDA-1100発売
|
1999年01月 |
通販業務システム Mr通販IIforWindowsを開発 MS-DOS版の後継ソフトとして発売 |
2000年01月 |
出荷発送業務forWindowsシステムを開発 MS-DOS版の後継ソフトとして発売 |
2002年09月 |
フルカラーラベルプリンター JP-616を発売
|
2003年06月 |
高速型インクジェット方式メールプリンタDA-6300発売
|
2004年04月 |
標準型インクジェット方式メールプリンタDA-6100を発売
|
2005年01月 |
超高速 固定複数ヘッドタイプメールプリンタSJ-20Kを発売
|
2005年05月 |
通販業務システム Mr通販IIIforWindowsを開発 バージョンアップ版発売 |
2005年07月 |
送り状発行システム 荷札工房を発売
|
2006年04月 |
倉庫管理業務製品の開発販売を開始
|
2007年08月 |
フルカラーラベルプリンターJP-625を発売
|
2007年08月 |
ダイレクトメールプリンタDA10Kを発売
|
2008年07月 |
卓上型インクジェット方式メールプリンタDA-1200を発売
|
2010年06月 |
フルカラーラベルプリンターLX-900を発売
|
2010年06月 |
弥生開発パートナー契約を締結
|
2010年07月 |
標準型インクジェット方式メールプリンタDA-6130を発売 高速型インクジェット方式メールプリンタDA-6350を発売 |
2011年05月 |
プライバシープライベートラベラー PL-5000+を発売
|
2011年09月 |
フルカラーラベルプリンターJP-635を発売
|
2014年03月 |
通販業務システム Mr通販4を発売
|
2014年07月 |
標準型インクジェット方式メールプリンタDA-6130Ⅱを発売 高速型インクジェット方式メールプリンタDA-6350Ⅱを発売 |
2015年02月 |
フルカラーラベルプリンターJP-600を発売
|
2016年02月 |
卓上型インクジェット方式メールプリンタDA-1500を発売
|
2019年02月 |
超高速 固定複数ヘッドタイプメールプリンタSJ-20KⅡを発売
|
2020年02月 |
高速型インクジェット方式メールプリンタDA-7500を発売 標準型インクジェット方式メールプリンタDA-5500を発売 |
2020年07月 |
フルカラーラベルプリンターJP-621を発売
|
2021年08月 |
社名を「京都タナック株式会社」から「株式会社ロジ・グレス」に変更
|